2014年10月8日水曜日

薩摩川内市で出会ったもの


☆鹿児島プチ知識☆
鹿児島県薩摩川内市にある藤川天神。別名菅原神社。学問の神様として祀られているのは菅原道真公。受験シーズンには合格祈願に訪れる受験生や家族が訪れる。
境内には「臥竜梅(がりゅうばい)」が咲き誇る事で有名。見頃は2月~3月。


はい、この神社に行ってみた。
今回の話のメインは神社、ではなく…神社に行った後に寄ったお店。それが…こちら!

とうふ料理「のぶちゃん屋」

たまたま一緒にいた友達が目をつけていたお店で、神社の入り口にあったから、「ランチはここにしよう」と入ったお店。
こじんまりとしていて、オープンテラス(?)で食事が出来る♪
天気が良いと気持ちいいです(^-^)
オーダーしたのはこれ!
                        
                      
豆腐三昧定食」

冷ややっこは身が詰まっていて歯ごたえがあるし、寄せ豆腐はみずみずしさが半端ない。大豆は国産大豆を使用しているらしい!サービスでサラダとドーナツをもらいました。これも豆腐料理。
マジでうまし(^▽^)!

豆腐や揚げなど販売もしてまいますが物によっては数に限りがあるようです。
ちなみにおからは無料でくれました。

藤川天神を目指して行けばすぐ分かります!!興味のある方は是非(*^^)v

2014年10月4日土曜日

桜島の爆発回数って…

いや~お待たせしました!久々の更新。しかもちゃんと鹿児島ネタ!!

誰も待ってない可能性大ですけど!(;一_)

ネタっていう程の事じゃなくて私もつぶやきみたいなもんですが…。


最近鹿児島市内に桜島の灰が降った。そして雨が降った。













雨が降って、鹿児島の人が喜ぶ時、それは…


桜島の灰が降った後にぃ…
しっかりと雨が降った時<(`^´)>!!

小雨程度じゃなくてそこそこ降ってくれる雨じゃないとダメ。
降り積もった火山灰を洗い流してくれる雨じゃないとダメ。
もちろん考え方や感想は人それぞれだし、火山灰の被害を受けない地域はほぼ関係ないですけどぉ。
でも雨がちょっと降るだけでも少なくとも舞い上がっていた火山灰はおとなしくなるから空気がキレイになるってのはありますけどね。でも、乾いたらまた…(;一_)
 
 
そんな桜島の活動が最近また活発。「桜島ってほぼ毎日噴煙上がってんじゃん」って言う人もいるでしょうけど、そうじゃなくて、一日の噴火・爆発回数。
桜島の噴火・爆発の回数は日によって違う。
一日に10回以上の噴火・爆発があった日もあれば、翌日は噴火・爆発は0回という事もあるんです。何が違うんでしょうね~。

今年の桜島の活動は近年の中では比較的おとなしい。
今年に入ってからの爆発(噴火は含まず)は373回(10月4日 午前9時現在)。
ここ最近では遅いペースです。


<近年5年間で見る桜島の爆発回数>
・2009年 548回
・2010年 896回
・2011年 996回
・2012年 885回
・2013年 835回


2011年は1000回いくんじゃないかと思われましたがその手前でストップ。
その後の2年間は800回台を記録してるけど今年は800回はいかないと思われる…いや、やっぱり分からない。一ヶ月で100回を超える噴火・爆発ってあったからね。果たして今年爆発回数は…。





☆火山に関するプチ情報☆
日本には活火山が1500くらいあって、そのうち監視しているのは47カ所らしい。ニュースで言ってた。桜島もそのうちの一つ。